【雑記】ゲームも学びあるよね

destiny ゲームをよくやるというと、「ほどほどにしたほうがいいよ」とかいう方も多いのでめも ゲームはかなり学びあると思ってます 今回はコミュ力についてめも 昔やってたDestinyというゲームではレイドという6人で行う難易度高めのモードがありました 私…

【映画感想】ラ・ラ・ランド

楽しそうな名前の映画だったので見てみました 夢追う男女が付き合い、夢を追う中でうまくいかないこともありながら、最終的には別の人と結ばれてしまう ふとしたところで再開し、もし二人が上手くいったらのストーリーをそれまでの伏線回収みたいな流れで振…

【映画感想】ぼくは明日、昨日の君とデートする

京都の美大に通う南山高寿は、大学まで向かう電車の中で出会った女性・福寿愛美を一目見た瞬間、恋に落ちた。勇気を振り絞って声をかけ、「また会える?」と約束を取り付けようとした高寿だったが、それを聞いた彼女は、なぜか、突然涙してしまう。涙の理由…

【雑記】相手の気持ちに立って考える?

ねこ ここのところ私にしては休日に予定を入れすぎてお金不足寝不足でしんどいですが、なんだかんだ楽しい生活を過ごしています ”自分がされて嫌なことは相手もいやである” これは私が小さい頃に親に言い続けられた言葉です 小さいころはこれは本当のことだ…

【雑記】ちょうど良いが一番

何事も自分にとって丁度良いことが、日々の生活を楽しむためには大切なのかなと最近よく考えます。 私は今ボクシングをしているのですが、プロになって世界チャンピオンになろうとは考えていません。試合にも出ようとは考えていません。 こんなことを言うと…

【漫画感想】月曜日の友達

内容紹介(Amazon商品ページより) みんなが少しずつ大人びてくる中学1年生。そんな中であどけなさが抜けない女子・水谷茜。水谷はひょんなことから「俺は超能力が使える!」と突拍子もないことを言う同級生の男子・月野透と校庭で会う約束をする。決まって月…

【映画感想】ドラゴンボール超 ブロリー

【ストーリー】「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー"。惑星ベジータ消滅と…

【雑記】目的と自分

最終的な目的は無理やり自分に持ってきたほうが良い 「あの人のためにこれをやる」「仕事のために勉強する」 ではなく 「あの人が喜ぶと自分がうれしいからこれをやる」「仕事ができると人の役に立って自分が楽しいから勉強する」 みたいな 最終目的を自分以…

【映画感想】イエスマン

----- [ ストーリー] ----- 何事にも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール。 「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と脅され、 勇気を振り絞り、とあるセミナーに参加する。“意味のある人生を送るための、唯一のルール…

【雑記】どんな人が好きですか?

「どんな人が好きですか?」 合コン等でよく質問される言葉です 聞かれるたびにその時思っていることテキトーに言っていましたが、改めて考えてみると自分でもわからなかったのでここにメモします 私はざっくりいうと「尊敬できて一緒にいて落ち着く人」が好…

【映画感想】アバウト・タイム

朝帰りした日曜日の午後、友人にお勧めされていたアバウトタイムをアマゾンプライムで見ました。 abouttime https://www.amazon.co.jp/dp/B0142J2RS2/ /*****[ ストーリー ] *****人生の宝物は生きてきた日々そのもの! なにげない一日が、かけがえのない時間…